コラム タキビイロコラム#13【モチベのベクトルを切り替える】 こんにちは!先日ikemaruさんとのコンサル中にムカデが出てきて、退治に3分通話を中断したTakuです。 虫が増えてくる季節になりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 自然豊かなところに住んでいる方虫刺されにはご注意ください。 さて、先日オフライン交流会のご案内をお届けしましたが、 京都は東京の回よりも多く参...
コラム タキビイロコラム#12【記事作成に時間がかかるんです問題をなんとかする】 こんにちは、Takuです。GWはいかがお過ごしでしょうか。 うちは親族が毎年うちに集まるので、ピザ焼いたりBBQしたりしながら過ごしています。 さて、5月にも入り、休みも挟んで なんとなく、ブログ記事執筆に気持ちが乗らない〜 なんてこともあるかもしれませんね。 先日のセミナーでは時間短縮のための チャットGPT活用法や...
コラム タキビイロコラム#11 【ブログでどうAI(Chat GPT)と付き合っていくのか】 昨日は作業会お疲れさまでした!早速昨日の動画を作りましたので、ご活用ください。 https://b.takibiiro.com/takibiiro-bbq1/ さて、昨日の作業会の最後におまけワークとして「ChatGPT」を使った 見出し作成にトライしてみました。 すご〜く、大事なテーマなので今日はしっかりと詳細に書き...
コラム タキビイロコラム#10【自分と誰かを比べて焦ってしまう人へ】 こんにちは!ノロに3日間で体重を4kgも持っていかれるも、 ようやく先日復帰できたTakuです。 皆さんも体調にはお気をつけください。 ということで少し久しぶりのコラムになります。 今日は、「センスと才能を求めたらちょっとズレちゃうよ。 という主旨のコラムをお届けします。 どうしても、こういうコミュニティに属していて...
コラム タキビイロコラム#09【繰り返し学ぶということ】 こんにちは! 先日のセミナーでは目的意識なんて志の高めのお話をしましたが、 目標立て→チャレンジ→達成→楽しい→次へのやる気 となるので、なかなかいいもんですね! 今年はうちは家族で運動を積極的にしていくという目標を立てていますので、 先日は初で地元のファミリーマラソンに参加してみました。 (写真) 親はお遊び感覚でエ...
コラム タキビイロコラム#08【トラブルにでくわした時には・・】 今日は内容がちょっとシリアスなだけに 前置きなく、いきなり本題に入りますね。 ^ ^ ここ最近、僕の個別のクライアントさんで 「無効なインプレッション、不正なクリック」が原因 と思われるアカウントBANが確認されています。 せっかく収益化に向けて時間と労力とコストの投資をしている方へ 本当に非情な行為だよな、、と感じて...
コラム タキビイロコラム#07 【明日の自分を疑う】 こんにちは! みなさんは、日々の生活の中で 「自分の明日(明日の自分)を疑う」という習慣を持たれているでしょうか? あまり意識して考えることは少ないかもしれませんが、 僕はある時期から、自分のやる気なんていい加減なもんだな・・ と第三者目線で客観的に見るようになりました。 「この面倒くさがり屋をどう動かしてやろうかな。...
コラム タキビイロコラム#06 【チャンスをとりこぼさない人になるために】 タキビイロも始まって早1ヶ月が経ちましたね!! 25人を越えるコミュニティで、初めてのことも多いですし、いまだに様子見で、 多分気後れしたり書き込んだり、発言したりすることにビビってしまう人も多いと思うんですよね。笑 僕自身のことを思い返せば、初めてコミュニティに慣れたな〜とか居心地が良く感じるな〜と思えたのは、 多分...
コラム タキビイロコラム #05【インデックスあるある】 最近、「書いてもすぐにインデックスされない。何が悪かったのか」 というご質問をいただきます。 結論からズバリお伝えすると、 「気にしすぎなくていい」と僕は思っています。 そもそもSEOは時間がかかるものです。 中古ドメインパワーはそのへんの理屈を 飛び越えていくこともしょっちゅうですが、 速報で今すぐ求められている話題...
コラム タキビイロコラム#04【自分に執着しない】 よく「ビジネスでゼロから結果を出していける人と、 そうでない人の違いは何ですか?」という質問を受けますが、 僕が特に大事だと思っているのは「自分への執着を捨てること(自分設定を変える)」です。 逆に、(僕も心当たりがあることなのですが)「自分はこういう性格だから…」とか 「自分はこういうタイプなので…」と、過剰に自分自...