コラム タキビイロコラム#10【自分と誰かを比べて焦ってしまう人へ】 こんにちは!ノロに3日間で体重を4kgも持っていかれるも、 ようやく先日復帰できたTakuです。 皆さんも体調にはお気をつけください。 ということで少し久しぶりのコラムになります。 今日は、「センスと才能を求めたらちょっとズレちゃうよ。 という主旨のコラムをお届けします。 どうしても、こういうコミュニティに属していて...
コラム タキビイロコラム#09【繰り返し学ぶということ】 こんにちは! 先日のセミナーでは目的意識なんて志の高めのお話をしましたが、 目標立て→チャレンジ→達成→楽しい→次へのやる気 となるので、なかなかいいもんですね! 今年はうちは家族で運動を積極的にしていくという目標を立てていますので、 先日は初で地元のファミリーマラソンに参加してみました。 (写真) 親はお遊び感覚でエ...
コラム タキビイロコラム#08【トラブルにでくわした時には・・】 今日は内容がちょっとシリアスなだけに 前置きなく、いきなり本題に入りますね。 ^ ^ ここ最近、僕の個別のクライアントさんで 「無効なインプレッション、不正なクリック」が原因 と思われるアカウントBANが確認されています。 せっかく収益化に向けて時間と労力とコストの投資をしている方へ 本当に非情な行為だよな、、と感じて...
コラム タキビイロコラム#07 【明日の自分を疑う】 こんにちは! みなさんは、日々の生活の中で 「自分の明日(明日の自分)を疑う」という習慣を持たれているでしょうか? あまり意識して考えることは少ないかもしれませんが、 僕はある時期から、自分のやる気なんていい加減なもんだな・・ と第三者目線で客観的に見るようになりました。 「この面倒くさがり屋をどう動かしてやろうかな。...
コラム タキビイロコラム#06 【チャンスをとりこぼさない人になるために】 タキビイロも始まって早1ヶ月が経ちましたね!! 25人を越えるコミュニティで、初めてのことも多いですし、いまだに様子見で、 多分気後れしたり書き込んだり、発言したりすることにビビってしまう人も多いと思うんですよね。笑 僕自身のことを思い返せば、初めてコミュニティに慣れたな〜とか居心地が良く感じるな〜と思えたのは、 多分...
コラム タキビイロコラム #05【インデックスあるある】 最近、「書いてもすぐにインデックスされない。何が悪かったのか」 というご質問をいただきます。 結論からズバリお伝えすると、 「気にしすぎなくていい」と僕は思っています。 そもそもSEOは時間がかかるものです。 中古ドメインパワーはそのへんの理屈を 飛び越えていくこともしょっちゅうですが、 速報で今すぐ求められている話題...
コラム タキビイロコラム#04【自分に執着しない】 よく「ビジネスでゼロから結果を出していける人と、 そうでない人の違いは何ですか?」という質問を受けますが、 僕が特に大事だと思っているのは「自分への執着を捨てること(自分設定を変える)」です。 逆に、(僕も心当たりがあることなのですが)「自分はこういう性格だから…」とか 「自分はこういうタイプなので…」と、過剰に自分自...
コラム タキビイロコラム#03【やることを炙り出したら】優先順位を決める どうも〜、寒くなってきましたね! タキビイロメンバーには東北、北陸、信州、そしてヨーロッパと 寒い地域にお住まいの方もおられますから冬支度が大変かも知れませんね! 豪雪地帯ではないので、それに比べればうちなんて 大したことはないですが、それでも薪や灯油の消費は ぐんと上がってきました ^ ^ クリスマス間近の、 うちの...
コラム タキビイロコラム#02 【失敗の数が多いほど、成功に近づく】 W杯日本負けちゃいましたね!残念でした! 次回の2026年W杯は、出場国が32ヶ国から48ヶ国に増え、 アメリカ・メキシコ・カナダの3カ国の共同開催ということで さらに厳しい戦いになるかと思いますが、 是非ともベスト8目指して頑張っていただきたいですね! 僕の密かな4年後の目標は現地観戦です! さて、今日はコラム2つ目...
コラム コラム#01 【1年間】 【1年間】 どうも〜、Takuです。みなさんこうした初めてのコミュニティで いきなり全体チャットへ書き込むのもためらわれることかと思いますので僕が 皮切りとしてご挨拶させていただきますね。笑 :) 改めまして、これから約1年間よろしくお願いいたします! ということで、タキビイロ1.0最初のコラムを書きますね。 これから...